BTOパソコンのメリット・デメリット

目次

BTOパソコンのメリット・デメリット

今回は、BTOパソコンのメリットとデメリットについてご紹介致します。

◆メリット

・カスタム自由

メーカーパソコンなどのパーツが最初から決定されておりそれに沿って販売される量産型モデルと違い、BTOパソコンは1台1台がカスタマイズ自由。そのため、同じパソコンケースを利用したとしてもCPUやメモリ・ドライブなどの構成パーツが全く違うということが起こります。

これは量産型パソコンにはないメリットとなります。自分で『この機能を使いたいからここ重視で』などという指定が可能となるため自分が望むスペックのパソコンを探し回らずとも簡単に手に入れることができます。

・自作パソコンよりも簡単

自作パソコンだと、全てのパーツを自分で集めて組み立てる工程が発生します。しかし、BTOパソコンならある程度のパーツは絞れますし(フルカスタマイズだと全て自分で選ぶことになりますが)、組み立ても『自分でやるから組み立てはしなくて良いです』と言わない限りはBTOパソコンメーカーの方で組み立ててくれます。

組み立てには細心の注意を払わなければなりませんし、初心者が自作パソコンに取り掛かるとしたら組み立て時間も膨大になることは間違いありません。BTOパソコンはその点手軽です。

・安い

高いスペックのパーツを選択すればその分高くはなりますが、メーカーパソコンで全く同じ性能のパソコンを手に入れるよりも安価にスペックが高いパソコンを手に入れることができます。メーカーパソコンには広告費や在庫管理費などが上乗せになっているのが通常です。BTOパソコンは在庫を抱えず広告費も最低限で済むので安く済むのです。

◆デメリット

・納品に時間がかかる

メーカーパソコンのように完成品を販売しているわけではありませんから、注文が入ってから作り始めるのがBTOパソコンです。そのため、頼んだ即日に手元へ来るということは稀(組立なしなら可能かもしれません)。早くても2営業日はかかると思っておいた方が良さそうです。2週間以上かかることもあります。

・販売サイトによって、サポートにバラつきがある

BTOパソコンメーカーは、BTOパソコンを購入するのは中級者以上という認識をしているところも多いです。そのため、購入サポートや相談などに関してのフォローが薄いところも存在します(知識がある人ならそういったサポートは不要なため)。ですから、初心者ならまずは販売サイトごとのサポート内容をチェックしておく必要があると言えるでしょう。

あわせて読みたい

DTMの効率を劇的に向上させるパソコン選びの秘訣

ゲーミングPC Tier1

理想のハイエンドPCを選ぶ秘訣 用途別にスペックを見極める

ゲーミングPC評価ブログ

初めての3D CAD用パソコン選び、ここだけは押さえよう!

ゲーミングPC.jp

すべての職業に対応! 最適な仕事用パソコンリスト

BTOパソコンチョイス

METAL GEAR SOLID Δ用にピッタリなゲーミングPCを見つけよう!

ゲーミングPCフリーク

Ryzen 7 7700の魅力を活かすゲーミングPC選びのポイント

ゲーミングPCフリーク

デザイン作業を快適にするWEBデザイナーのためのパソコン選び

ゲーミングPC Tier1

METAL GEAR SOLID Δ推奨のゲーム用PC購入のヒント

ゲーミングPC評価ブログ

ゲーミングPCにRTX5060Tiを選ぶべき理由

ゲーミングPC評価ブログ

初心者必見! MGSΔのためのゲーミングPCスペック入門

ゲーミングPC Tier1

新作METAL GEAR SOLID Δを動かせるPCを探そう

BTOパソコンチョイス

パソコンをビジネスの武器に! 絶対おすすめの選び方ガイド

BTOパソコンチョイス

動画編集もゲーミングも! 万能PCの選び方

ゲーミングPC.jp

ハイエンドゲーミングPCの革命! あなたの用途にベストマッチする選び方

ゲーミングPCフリーク

PCの選び方 METAL GEAR SOLID Δで失敗しない秘訣

ゲーミングPC評価ブログ

METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATERを本気で楽しむPC完全ガイド

ゲーミングPC.jp

副職にピッタリ! パソコン選びの専門家のアドバイス

ゲーミングPC Tier1

動画編集&ゲーミング性能を両立したPCの選び方は?

ゲーミングPC評価ブログ

RTX5060Ti搭載ゲーミングPCの特徴とおすすめ使用法

ゲーミングPCフリーク

ゲーミングPCの選び方で成功する! 配信プロの極み

BTOパソコンチョイス

動画編集を始めたいあなたに! 編集用パソコンの選び方

ゲーミングPC.jp

RTX5080搭載ゲーミングPCの選び方ガイド 用途別おすすめスペック

ゲーミングPC評価ブログ

イラストレーター必見! プロが選ぶ最高のPCはこれだ

ゲーミングPC Tier1

ゲーミングPC初心者のための基本知識とスペック選びのコツ

BTOパソコンチョイス

RTX5060ゲーミングPC選びの新常識 職種別に見る最適スペック

ゲーミングPCフリーク

4Kゲームを快適にプレイするためのパソコンの選び方

BTOパソコンチョイス

プロゲーマーも納得! RTX5060ゲーミングPCの選び方

ゲーミングPC評価ブログ

曲作りのための最強パソコン選び スペックから実機まで

ゲーミングPC Tier1

WEBデザイナー必見! 最強パソコン選びのポイントとは?

ゲーミングPC.jp

ゲーム実況を快適にするためのパソコン事情 最新モデル紹介

ゲーミングPCフリーク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次