注文をしてから自宅に届くまで

目次

注文をしてから自宅に届くまで

今回は、BTOパソコンを注文してから自宅に届くまでの流れについてお伝え致します。ちなみに、これは一例ですので注文する内容や販売サイトによっては異なることもあるということをご了承の上でお読み頂きますようお願い致します。

1.注文

BTOパソコン販売サイトなどで構成内容を決めてそれを注文します。

2.販売サイトから構成内容や注文内容の確認の連絡

基本的にメールでおこなわれる場合が多いです。この際、もしパーツの組み合わせに不具合がある時は修正連絡が入る可能性もあります。

3.支払い

販売サイトによって様々な支払い方法がありますが、代金引換を選ぶ以外は先に支払いが生じます。入金が確認されて始めて、販売サイト側では注文したBTOパソコンの組立をおこないます。

4.確定メールの連絡

ない場合もありますが、支払いが終わった時点で納期や注文確定の連絡が入ります。

5.パーツの発注と確保

ここからは注文者ではなく販売サイト側がおこなうことになるのですが、注文されたパーツがない場合は発注をかけます。ある場合はそのパーツを確保します。

6.パソコン組立

確保したパーツを組み立てていきます。進捗状況について連絡をくれる販売サイトもあります(時間がかかる場合など)。

7.OSやドライバのインストール

インストールオプションがあるのであれば、パソコン組立完了時にインストールをおこないます。

8.動作チェックなど

各動作チェックやロードテスト、検証をおこないます。

9.最終確認

動作チェックなどで生じた不具合などを調整し、最終確認をおこないます。

10.BTOパソコンの発送

組み上がったBTOパソコンを発送します。梱包の仕方は販売サイトによってまちまちで、かなり厳重な梱包をするところもあれば、アバウトなところもあるようです。発送が完了したら、発送完了メールが注文者に送られてきます。

11.自宅に到着

BTOパソコンが自宅に届きます。初期不良期間は各BTOパソコンメーカーによって違ってくるので注意しましょう。まずは初期不良がないか確認する作業は大切です。もし、初期不良が発覚した際はその旨を速やかに販売サイトへ報告し、対処してもらいましょう。

以上が一連の流れです。

あわせて読みたい

動画編集&ゲーミング性能を両立したPCの選び方は?

ゲーミングPC評価ブログ

RTX5060Ti搭載ゲーミングPCの特徴とおすすめ使用法

ゲーミングPCフリーク

ゲーミングPCの選び方で成功する! 配信プロの極み

BTOパソコンチョイス

動画編集を始めたいあなたに! 編集用パソコンの選び方

ゲーミングPC.jp

RTX5080搭載ゲーミングPCの選び方ガイド 用途別おすすめスペック

ゲーミングPC評価ブログ

イラストレーター必見! プロが選ぶ最高のPCはこれだ

ゲーミングPC Tier1

ゲーミングPC初心者のための基本知識とスペック選びのコツ

BTOパソコンチョイス

RTX5060ゲーミングPC選びの新常識 職種別に見る最適スペック

ゲーミングPCフリーク

4Kゲームを快適にプレイするためのパソコンの選び方

BTOパソコンチョイス

プロゲーマーも納得! RTX5060ゲーミングPCの選び方

ゲーミングPC評価ブログ

曲作りのための最強パソコン選び スペックから実機まで

ゲーミングPC Tier1

WEBデザイナー必見! 最強パソコン選びのポイントとは?

ゲーミングPC.jp

ゲーム実況を快適にするためのパソコン事情 最新モデル紹介

ゲーミングPCフリーク

ハードゲーマー向けのおすすめゲーミングPC厳選5選

ゲーミングPC評価ブログ

進化するイラスト制作環境! 最適なパソコンの選び方

ゲーミングPC Tier1

3D CAD用パソコン 性能で選ぶならこれ!

BTOパソコンチョイス

プロゲーマー推奨! RTX5070ゲーミングPCの選び方とおすすめモデル

ゲーミングPCフリーク

RTX5060でゲーミングPCを選ぶ理由、その優位性とは?

ゲーミングPC評価ブログ

法人対応パソコンのススメ 選ぶべきスペックとその理由

ゲーミングPC Tier1

職種別おすすめ白いゲーミングPC 最適なスペックとは?

BTOパソコンチョイス

性能もコンパクトに! ミニゲーミングPC選びのポイント

ゲーミングPC.jp

RTX5060Tiを使いこなす! ゲーミングPCの賢い選び方

ゲーミングPCフリーク

一流クリエイターが使う! RAW現像に強いパソコンの選び方

ゲーミングPC Tier1

初心者必見! ゲーム配信に必要なPCスペックの選び方

BTOパソコンチョイス

Ultra9と285Kの融合! 次世代ゲーミングPCの最高選択

ゲーミングPC評価ブログ

性能を最大限に! Ryzen 7 7700が導く理想のゲーミングPC

ゲーミングPCフリーク

初心者歓迎! おすすめのゲーミングPCで快適プレイ

ゲーミングPC.jp

上級者が教える! パソコン初心者向けフルタワーの選び方

BTOパソコンチョイス

プロフェッショナルのためのハイエンドPCスペック指南

ゲーミングPC評価ブログ

RTX5060Tiで強化する! ゲーミングPC選びのポイント

ゲーミングPCフリーク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次