Dragon Quest Xのベンチマークデータなどまとめ

今までの記事はBTOパソコン購入に際して、
参考になるような情報を中心にまとめてきました。

ここからはゲームタイトル別のパソコン運用などについて、
外部ブログを引用しながらまとめていきたいと思います。

目次

Dragon Quest X
(ドラゴンクエスト10/ドラクエ10)

かつては据え置き機で一世を風靡した人気RPGですが、
近年はネットワーク要素を取り入れた内容であったり、
直近のドラクエ9はマルチプレーも可能なMORPGとして販売されてきました。
このドラクエ10ではそういった流れもあって
完全なMORPGとして販売されています。

ドラクエ10の要求スペック

最低動作環境は以下の通りです

必要スペック デスクトップ ノート/タブレットなど
OS Windows Vista/7/8/8.1 32/64bit
CPU Intel Core2Duo 1.6GHz相当以上
メインメモリ 2GB以上
ストレージ HDD/SSDいずれも16GB以上の空き容量
ビデオカード NVIDIA Geforce 7600 GT
ATI Radeon HD 2600 Proシリーズ
Intel HD Graphics 2000番台
(VRAM:256MB以上)
NVIDIA Geforce 230M
ATI Radeon HD 2600 Proシリーズ
Intel HD Graphics 3000番台
(VRAM:256MB以上)
DirectX DirectX 9.0c以上
解像度 800×600/32bitカラー以上

一方推奨スペックは

必要スペック デスクトップ ノート/タブレットなど
OS Windows Vista/7/8/8.1 32/64bit
CPU Intel Core-i5 2.4GHz以上
AMD A10 3.4GHz以上
Intel Core-i5 2.0GHz以上
AMD A10 2.8GHz以上
メインメモリ 4GB以上
ストレージ HDD/SSDいずれも16GB以上の空き容量
ビデオカード NVIDIA Geforce GTX650
ATI Radeon HD 5800シリーズ
(VRAM:1GB以上)
NVIDIA Geforce GT 640M
ATI Mobility Radeon HD 5800 Series
(VRAM:1GB以上)
DirectX DirectX 9.0c以上
解像度 1280×720/32bitカラー以上

となっています

率直に言うとPCゲームという括りにおいて、
あまりパワー必要ない部類に入るといえます。

最低動作環境のCPUがCore 2 Duo(C2D)はわかりますが、
クロックが1.6GHzというのはモバイルモデルのC2Dなので
CPUパワー的にはそういうレベルのものが最低限度と言えるでしょう。

またビデオカードは、
最低動作環境は10世代ほど前のカードであり、
また推奨環境もGeforceはGTX650/RadeonはHD 5800番台と
3世代ほど前でミドルクラスの少し下くらいのカードになりますので、
こちらも要求スペックはさほど高くないといえます。

ドラクエ10は一部の4Kディスプレイに対応しており、
現在4K出力に順次対応してきていますが
その場合も現行世代のミドルクラス
(2015年7月現在でいうとGTX970クラス)
のカードで十分対応できるようです。
いずれにしてもミドルクラスのカードですべて事足りる
ゲームであることには間違いないと言えるでしょう。

ベンチマークを掲載しているサイトを紹介

ではスペックに対して、
具体的なベンチマークの数値はどうなっているのか、
外部のサイトを参考しながら見ていきたいと思います。

・4gamer.net

有名なゲームポータルサイト4gamer.net
ゲームのベンチマークスコアの取得にも積極的で、
リンク先の様にスコアの紹介をされているPCゲームがたくさんあります。

リンク先では編集部内にある、スペックの異なったパソコンから
ベンチマークを取得してスコアを比較するといった方法が採られています。
いわゆるビデオカードの比較ではない点に注意が必要です。

以下にスコアの記述を引用します

(編集部で)一番いいマシン
OS:64bit版Windows 8 Pro
CPU:Core i7-3960X(3.3GHz ※6C6T設定)
GPU:GeForce GTX TITAN(ドライバ:GeForce 320.18 Driver)
メモリ容量:32GB
スコア:9204
※冷却環境を見直して再テスト
スコア:10139

そこそこのマシン
OS:64bit版Windows 7+SP1
CPU:Core i7-2700K(3.5GHz)
GPU:GeForce GTX 580(ドライバ:GeForce 320.18 Driver)
メモリ容量:8GB
スコア:9914

そろそろ買い換えたいマシン
OS:32bit版Windows XP Professional+SP3
CPU:Core 2 Extreme X6800(2.93GHz)
GPU:GeFroce GTX 285(ドライバ:GeForce 320.18 Driver)
メモリ容量:3GB
スコア:5638

おまけ(ノートPCで計測。設定は標準品質,1280×720,フルスクリーン)
OS:64bit版Windows 7+SP1
CPU:Core i5-2520M(2.5GHz)
GPU:HD Graphics 3000(ドライバ:9.17.10.2843)
メモリ容量:8GB
スコア:2492
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(ベンチマークソフト)

ぱっと見上位のカードで差が少なく、
オンボードグラフィックスとビデオカードの差ははっきりと見て取れます。
現行のintelオンボードグラフィックスである、
HD5000シリーズやHD6000シリーズ(iris pro含む)では
もっとスコアが伸びる可能性が高いですが、
高画質でフルHD解像度の描写は流石に苦しいと思われます。

最上位マシンでの検証で、
冷却装置を見直して再チェックした際に
スコアが1割ほど伸びているのもかなり謎めいており、
CPUの負荷もパフォーマンスに影響してるという見方もできそうです。

・KASABUTA-ENDLESS

ライフハック系ブログのKASABUTA-ENDLESSさん、
手持ちのパソコンでさまざまなベンチマークを取得しています。

Corei5-4460のオンボードグラフィックはIntel HD Graphics 4600です。
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…

前出の4gamer.netのノートPCは
少し古い世代のHDグラフィックスだったので、
この結果と比較できるでしょう。

グラフィック設定…最高品質

解像度…1280×720

表示方法…フルスクリーン

スコア…4232(普通)

—-
グラフィック設定…最高品質

解像度…1920×1080

表示方法…フルスクリーン

スコア…1554(重い)

—-
グラフィック設定…標準

解像度…1920×1080

表示方法…フルスクリーン

スコア…2423(やや重い)

—-
グラフィック設定…標準

解像度…1280×720

表示方法…フルスクリーン

スコア…5409(快適)

—-
グラフィック設定…低品質

解像度…1920×1080

表示方法…フルスクリーン

スコア…2817(やや重い)
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…

少し引用が長くなってしまいましたが、
4つのスコアが取得されています。
前出の項目で考察した通り、
フルHDでのフルスクリーン化はなかなかに厳しい感じです。
逆に解像度を落とすとフルスクリーンでも
ある程度のスコアが出ているため快適にプレイできるでしょう。

・FF14機工士の冒険譚[Loxley-Note]

FF14をはじめ多くのオンラインゲームをプレイされている、
ロクスリーさんのブログです。
自作PCについても造詣が深くグラフィックカードを交換する際に
たびたびベンチマークを取られているようです。

CPU : Intel Core i5 2500K

GPU : RADEON R9 280 3GB (Sapphire)

SSD : TranscendTS512GSSD370 (512GB)

電源 : SilverStone STRIDER GOLD 750W

MEMORY : DDR3 12800 8GB

OS : Windows 7 x64
—-
評価:「すごく快適」

スコア:「16643」
—-
もっとも、ドラクエ10だとAPU(CPU+GPU一体型)でサクサク動いちゃうんですけどね。
FF14機工士の冒険譚[Loxley-Note]

ゲームユーザーにとって
VRAMが潤沢であることが重視されるケースが多いことでしょう。
(実際はバス幅や帯域も考慮する必要がありますが…)
Radeon R9 280は発売からしばらくして価格がこなれた頃に
話題になったコストパフォーマンスが抜群な
ミドルクラスのビデオカードです。

このクラスのカードになると若干たすきに長い感じではありますが、
実測しているユーザーも少ないため、大変参考になります。

また他のベンチマーク結果にはストレージに関する言及がありませんが、
こちらには512GBのSSDである「TranscendTS512GSSD370」
が利用されたとあるため
そちらもスコアを押し上げた要因と言えるでしょう。

まとめ

スコアに関しては、
予想通りミドルクラスのビデオカードで十分で
オンボードグラフィックでも条件次第では
快適にゲームができることが分かりました。

ややハイエンドのグラフィックカードでは、
ちょっと冗長すぎるきらいがありますが
プレイするゲームがドラクエ10以外にもあるなら
ハイエンドを志向するのも悪くないと言えるでしょう。

あわせて読みたい

静音PCの達人が指南! おすすめモデルと選び方のコツ

ゲーミングPC評価ブログ

おすすめBTOゲーミングPCでゲーム配信の質を向上

ゲーミングPC評価ブログ

パワフルなCore i7おすすめPCとは?選び方完全マニュアル

ゲーミングPC.jp

高性能グラフィックで選ぶ! おすすめBTOデスクトップPCカタログ

ゲーミングPCフリーク

仕事で輝くためのオフィス向けおすすめパソコン紹介

ゲーミングPC.jp

自分だけのマシン! おすすめカスタマイズBTOゲーミングPCの極意

ゲーミングPC評価ブログ

初めての完璧な組み立て方 音楽制作PCとDAWの選択術

ゲーミングPCフリーク

おすすめ「AI PC」攻略法 効率的な作業スペースの構築

ゲーミングPCフリーク

最新テクノロジートレンド パソコン選び方とおすすめ

ゲーミングPC.jp

ゲーム配信PCのスペック解析 各ゲームタイトル別おすすめ設定

ゲーミングPC評価ブログ

ゲームのプロたちが選んだ! 最新おすすめBTOゲーミングPC

ゲーミングPCフリーク

完全版・「AI PC」選びの極意 おすすめモデルとスペックの見極め方

ゲーミングPC評価ブログ

ストリーミング配信者必見! おすすめBTOデスクトップPCで差をつけろ

ゲーミングPC.jp

ビジネスに最強の相棒! スペック確認から選ぶパソコンガイド

ゲーミングPC評価ブログ

プレミアム体験のためのおすすめデスクトップゲーミングPCガイド

BTOパソコンチョイス

音楽制作&録音スタジオ完全対応! おすすめクリエイターPCラインナップ

ゲーミングPCフリーク

パワフルかつ快適! 動画制作者におすすめのパソコン選定法

ゲーミングPC評価ブログ

アニメーション業界をリードする3Dアニメーター向けPCガイド

ゲーミングPCフリーク

映像制作プロジェクトを加速! パソコンパフォーマンス徹底攻略

BTOパソコンチョイス

ゲーミングPCの寿命サイクル完全ガイド

ゲーミングPC.jp

これで間違いなし! WindowsデスクトップPCおすすめモデル比較

ゲーミングPCフリーク

効率的な映像制作のためのパソコン 映像クリエイターのワークフロー最適化

BTOパソコンチョイス

予算別! おすすめBTOゲーミングPCベストセレクション

ゲーミングPC評価ブログ

AIイラストと相性抜群! 選び抜いたおすすめPC

BTOパソコンチョイス

生成AIのための最適解 おすすめPCパフォーマンス分析

ゲーミングPCフリーク

音楽制作PCのスペック戦争 DAWで求められる性能とは?

ゲーミングPC.jp

パソコンスペックのアルファベット 知識と確認の全ガイド

BTOパソコンチョイス

ゲーム実況向け! おすすめライブ配信PC選択ガイド

ゲーミングPC評価ブログ

ゲーム配信向けPCスペックガイド 快適ストリーミングの秘訣

ゲーミングPC.jp

デザインも性能も一級品! センスが光るおすすめBTOゲーミングPC

ゲーミングPCフリーク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次